
年収1000万でも貯金ゼロ世帯がこんなにいる!衝撃の実態と背景
年収1000万円の実態
年収1000万円の人は日本に何人いるのか
国税庁が2018年9月に発表した「民間給与実態調査」では、4945万人の給与所得者のうち、年間の給与所得額が1000万円を超える人が222万人としています。
比率にして言うと全体のわずか4.5%に過ぎません。
4.5%という数字をつかみにくいかもしれませんが、小学校の1クラスを35名だとすると、将来そのクラスで年収が1000万円を超えるのが1から2名程度ということになります。こう考えると、「年収1000万円を手にするのは難しい」ということが感じ取れるのではないでしょうか。
年収1000万円の手取給与額はいくらか
月給75万円(75万円×12か月=900万円)、ボーナスが100万円のケースを考えてみましょう。
額面が毎月75万円であっても、健康保険及び厚生年金保険に関する保険料などが給与から差し引かれます。これらの保険料は人それぞれですが、ざっくり10万円程度差し引かれます。いわゆる毎月の65万円が課税対象額となります。
次に、この課税対象額の中から、住民税と所得税が差し引かれます。住んでいる場所にもよ...