2019-05

米国ETF

【SPYD】SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF

これだけでわかる。SPYDの5つのポイント。 基準価額36.61ドル。 基準価額36.61ドル。(2019/05/28)日本円で4,027円(1ドル110円換算) 経費率0.07%。79銘柄で構成されたETF SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETFは79銘柄で構成されたETF。経費率は0.07%と高配当ETFの中では非常に安い。 多少のリスクをとって高配当を目指すETF 構成比率が不動産(24.87%)、公共事業(22.81%)、一般消費財・サービス(10.5%)の順になっています。不動産と公共事業で約半数とちょっと変わったETFです。不動産は景気に左右されやすいです。自分の保有銘柄に不動産や公共事業セクターが少ない場合は一気に解消できます。 分配金利回りは4.33%で年4回。 高配当・高い利回りを実現することを目指したETFで、現在の分配金利回りは4.33%。分配回数は年4回。非常に配当が高いです。 高配当銘柄だけを厳選して構成 S&P500の高配当銘柄を約1.25%ずつ80銘柄で構成されています。ほかのETFのように特定の大きな企...
こまおの冒険日記

ACDコインの価格と将来を勝手に妄想してみたよ。

ACDコインの価格について 個人的な妄想と見解なのであてにしないでくださいね。 ACDコインとビットコインキャッシュは同じプラットフォームになりました。 ACDコイン≠ビットコインキャッシュです。 ですが、かなり同じようなものになってきているのではないでしょうか。 そうすると、ACDコインの適正価格とまでは言えませんが、ある程度の価格予想ができると勝手に考えてみました。『そんな簡単な話じゃないだろっ』っていうツッコミはごもっともです。だから妄想なんです。 ACDコインは700円? ビットコインキャッシュとACDコインの比較です。 ビットコインキャッシュ 発行枚数 1700万枚。 価格 44,765円 時価総額 7610億500万円 ACDコイン 発行枚数 10億枚。 価格 761円? 時価総額 7610億500万円 ビットコインキャッシュは発行枚数1700万枚で現在44,765円です。 17,000,000枚×44,765円=7,610億500万円 ...
こまおの冒険日記

ACDコインのBuy Backプロジェクト!ってなんだろ?

ACDコインの現状と新規追加 会社ホームページを参照すると流れがわかります。 2018年 12月 上場 Bitcoin.comと提携 『ANA CARGO DIRECT』におけるACDコインの決済連携開発の開始 2019年 1月 香港における龍豊集団とのコイン連携での提携 2月 ACDとBitcoin.com は、ACDコインについての短期ロードマップを共同で発表。 ロジャー・バーが今後ACDコインを保有するとともに、全面的 なサポートを行うことを表明 ACDとBitcoin.comは、2社間のあらゆる取引をACDコインとビットコインキャッシュを利用していくことに合意 ACD COIN 韓国企業における友好的TOB受入決定 3月 ACDコインのBCHプラットフォームへの移行開発が完了。 4月 DigiFinex 上場申請完了 5月 Bitcoin.com(CEO:ロジャー・バー)のAC...
スポンサーリンク
第1章(運用報告)

前週比+119,527円+1.1%:5月3週目の報告

5月3週目の資産報告 資産額:11,392,991円 前週比:+119,527円 +1.1% 前月比:-803,947円 -6.6% ※前月比でマイナスなのはロボアド系の約130万円を現金化したからです。 確定拠出年金(iDeco) 資産額 709,811円 増減 -47,334円 -6.3% 設定:2016年10月開始、毎月2.3万円積み立て NISA 資産額 503,715円 増減 -7,217円 -1.43% 設定:2019年1月15日開始、毎月10万円積み立て つみたてNISA 資産額 69,228円 増減 -1,919円 -2.77% 設定:2019年3月27日開始、毎月3.3万円積み立て バイキルト投資 資産額 10,110,237円 増減 +1,110,237円 +12.34% まとめ 先週から12万円のアップです。
こまおの冒険日記

【価格上昇は?】ロジャーバー、ACDコインを大量保有!

ACDコインの現状と新規追加 会社ホームページを参照すると流れがわかります。 2018年 12月 上場 Bitcoin.comと提携 『ANA CARGO DIRECT』におけるACDコインの決済連携開発の開始 2019年 1月 香港における龍豊集団とのコイン連携での提携 2月 ACDとBitcoin.com は、ACDコインについての短期ロードマップを共同で発表。 ロジャー・バーが今後ACDコインを保有するとともに、全面的 なサポートを行うことを表明 ACDとBitcoin.comは、2社間のあらゆる取引をACDコインとビットコインキャッシュを利用していくことに合意 ACD COIN 韓国企業における友好的TOB受入決定 3月 ACDコインのBCHプラットフォームへの移行開発が完了。 4月 DigiFinex 上場申請完了 5月 【New】Bitcoin.com(CEO:ロジャー・バ...
こまおの冒険日記

【新規上場】ACDコインに新たなうごきがあったよ!!

ACDコインの現状と新規追加 会社ホームページを参照すると流れがわかります。 2018年 12月 上場 Bitcoin.comと提携 『ANA CARGO DIRECT』におけるACDコインの決済連携開発の開始 2019年 1月 香港における龍豊集団とのコイン連携での提携 2月 ACDとBitcoin.com は、ACDコインについての短期ロードマップを共同で発表。 ロジャー・バーが今後ACDコインを保有するとともに、全面的 なサポートを行うことを表明 ACDとBitcoin.comは、2社間のあらゆる取引をACDコインとビットコインキャッシュを利用していくことに合意 ACD COIN 韓国企業における友好的TOB受入決定 3月 ACDコインのBCHプラットフォームへの移行開発が完了。 4月 【New】DigiFinex 上場申請完了 DigiFinex 上場申請完了 ACD コインが世界でも...
第1章(運用報告)

前月比+490,758円+4.6%:5月2週目の報告

5月2週目の資産報告 資産額:11,273,464円 増減:+1,024,842円 +10.0% 前月比:+490,758円 +4.6% ウェルスナビとテオは解約したため、資産計上から外しました。 詳しくはこちらをご確認ください。 確定拠出年金(iDeco) 資産額 698,507円 増減 -35,638円 -4.9% 設定:2016年10月開始、毎月2.3万円積み立て NISA 資産額 476,706円 増減 +2,164円 +0.46% 設定:2019年1月15日開始、毎月10万円積み立て つみたてNISA 資産額 39,206円 増減 -729円 -1.18% 設定:2019年3月27日開始、毎月3.3万円積み立て バイキルト投資 資産額 10,059,045円 増減 +1,059,045円 +11.77% まとめ ウェルスナビとテオを解約したため、資産そのものは前月比-1,300,000円マイナスです。 しかし、資産運用の方で前月比で資産が+500,...
米国ETF

【VYM】バンガード米国高配当株ETF

これだけでわかる。VYM、5つのポイント。 基準価額86.25ドル。 基準価額86.25ドル。(2019/05/16)日本円で9,488円(1ドル110円換算) 経費率0.06%。397銘柄で構成されたETF バンガード・米国高配当株式ETFは397銘柄で構成されたETF。経費率は0.06%と高配当ETFの中では最強。 若干不景気に強いノーマル銘柄 構成比率が金融(18.7%)、生活必需品(13.7%)、ヘルスケア(12.9%)の順になっていて、幅広いセクターにやや分散されている印象。若干不景気に強いETFといえるでしょう。(2019/5/16) 上昇局面では価格を伸ばし、下降局面では手堅く配当が狙える。HDVにはやや劣るが若干のディフェンシブ銘柄といえる。 分配金利回りは3.12%で年4回。 高配当・高い利回りを実現することを目指したETFで、現在の分配金利回りは3.12%。分配回数は年4回。 高配当銘柄だけを厳選して構成 将来有望企業で構成するのではなく、高配当であり、今後もそれが見込める銘柄のみで構成されています。つまりはグーグルやフェイスブックなどは...
米国ETF

【HDV】iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF

これだけでわかる。HDV、5つのポイント。 基準価額93.84ドル。 基準価額93.84ドル。(2019/05/16)日本円で10,322円(1ドル110円換算) 経費率0.08%。75銘柄で構成されたETF iシェアーズ コア 米国高配当株 ETFは75銘柄で構成されたETF。経費率は0.08%とかなり低い。 不景気に強いディフェンシブ銘柄 構成比率がエネルギー(20.3%)、生活必需品(15.5%)、ヘルスケア(15.3%)の順に高いので比較的不景気に強いETFです。(2019/5/16) 上昇局面には弱いが、下降局面では手堅く配当が狙える。既に金融や情報技術セクターに比重が大きくなっている人は、全体のバランスを整えることができる。 分配金利回りは3.61%で年4回。 高配当・高い利回りを実現することを目指したETFで、現在の分配金利回りは3.61%。分配回数は年4回。 長期保有するとS&P500を大きく上回る 「株式投資の未来(シーゲル氏著)」によると「生活必需品」、「エネルギー」、「ヘルスケア」を長期保有するとS&P500を大きく上回...
WealthNavi編

ウェルスナビとテオの解約と出金が完了

ロボアドバイザーすべて解約しました。 投資の初心者からステップアップするために解約を決断しました。 繰り返しお伝えしますが、ロボアドバイザーのサービス自体は大変素晴らしいものだと思っています。 結果的にウェルスナビとテオを合わせると以下のようになりました。 ロボアドバイザー4か月の結果 運用開始 2019年1月15日 運用終了 2019年5月15日(4か月間) 入金額 1,300,000円 出金額 1,366,539円 運用益 +5.1% 結果的に当初の目的通り、銀行に預金しておくより金利は5100倍でした。 毎日550円が勝手にお財布に入ってきてたってこと。 まぁ、良かったのかな? 今ツイッターで「ウェルスナビ」って検索すると阿鼻叫喚って感じですもんね。 長期投資とはいえ、赤字になっているのを見るのは精神衛生上よくないです。 しかし正直なところ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました