
つみたてNISAの開設が完了したよ。

こんな検索をした人におすすめ
つみたてNISA 買い方
つみたてNISA はじめかた
つみたてNISA VTI
VTI 買い方
つみたてNISAを開設しました。
ごまおの嫁のごまよめがSBI証券でつみたてNISAを開設しました。
書面でのやり取りだったため、開設まで少し時間がかかりましたが、
無事に完了。一緒に住信SBIネット銀行の口座も開設しました。
つみたてNISAで何をするのか。
つみたてNISAはご存知の通り、20年ほったらかしたあとに、びっくり玉手箱!
っていう長期投資のものになってます。
つみたてNISAでは外貨建てでVTIを購入します。
バンガード・トータル・ストック・マーケットETF【VTI】
バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF)は、米国株式市場の投資可能銘柄のほぼ100%をカバーする。
つまりは、米国の市場全部に分散投資するものです。
正直、アメリカの市場はこれからも成長を続けるでしょう。
その市場に対して長期投資で分散投資ができるなんて素敵です。
なぜ外貨建てなのか?
今後長い年月をかけて、日本の人口は減少するといわれています。
この先の株価、景気、為替などは正確に把握できる人はいないと思います。
でも唯一、人口推移・年齢分布はある程度正確に予想ができるといわれています。
そして日本はというと、これからは人口減少が懸念されています。
人口の減少=国力の低下と考えると、国力の低下=円の価値低下だと思います。
つまり、この先数十年という時間で見ると円安に進むことが予想されます。
だからドル建てで海外ETFを積み立てるのです。
つみたてNISAでVTIは買えません。。。
実はつみたてNISAではVTIは買えません。
残念なことに、つみたてNISAではVTIを購入することはできません。
これを知ったとき、ものすごくショックを受けました。
※ちなみにNISA口座では購入可能です。
楽天・全米株式インデックス・ファンド
仕方がないというと失礼ですが、その代わりに
楽天・全米株式インデックス・ファンドという銘柄があります。
ざっくりいうとVTIと同じです。
ですので、つみたてNISAでは当面はこれを購入します。
つみたてNISAで海外ETFは買えない
つみたてNISAは買える銘柄に制限がある。
国が認めた優良な商品ラインナップがつみたてNISAの魅力でもあります。
その代わり、買える銘柄も限られてきます。
外貨建て商品はない
外貨建てで商品購入などができません。
これができたら完璧なのになぁ。

20年かけてだんだんと円安になってほしい。
コメント