冒険の書『ウェルスナビ』は終了した・・・【ウェルスナビの解約とその理由】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

貯金をするくらいなら資産運用

2019年1月15日に『貯金をするくらいなら資産運用をしたほうがいいよ』と決めて始めたロボアドバイザー。詳細は以下の記事を見てほしい。

今回、テオの解約につづきまして、ウェルスナビも卒業することにしました。

スポンサーリンク

ウェルスナビを卒業

私はロボアドバイザー自体を卒業することにしました。

引き続き、投資を始めようとする人にはぜひウェルスナビから始めてほしいと今でも思っていますし、絶対にお勧めです。ここから知識や興味を広めるべきです。

投資の初心者がいきなり証券口座を開設し、銘柄選定をして・・・なんてやってたらいつまでたっても進めません。

ですので、まずは投資を始める。そうするとだんだんと知識欲が沸いてきます。

「この銘柄はどうだろう、調べてみよう」とか

「これとこれは何が違うのかな?」とか。

そこから始めましょう。

スポンサーリンク

ウェルスナビの解約の理由

理由その1:自分で銘柄を探せるようになった。

これはテオの解約と理由は同じです。

ウェルスナビのサービス自体はむしろ推奨したいです。

実際に3か月半で資産運用におり利益を出しているから、そのサービス内容自体は優れているのだと思う。

ただ、この3か月半でごまお自身が成長したという事実がある。

ブログを書き、書籍を読み、ほかの方のブログを拝見する。

そうするとある程度自分の方針が決まってきて、ロボアドバイザーに頼らなくてもよくなってきた。もちろん手数料1%というのも高いのでわざわざ継続する必要がなくなった。

理由その2:投資先を厳選しようと思ったから。

テオの解約の際にも「時期をみてウェルスナビも解約する」と記載しておりました。

そして、投資初心者はロボアドバイザー(特にウェルスナビ)から始めるべきだとも書いた。

この考え通りなのだが、しばらくは自分の資金の投入先を厳選し、リスクをとって大きく増やしていこうと決めました。そうすると、ロボアドバイザーはある程度は安定したの資産運用になるため、今はこれじゃないと思いました。

スポンサーリンク

今後の予定

ジュニアNISAの開設(子供2人分)

ジュニアNISAの口座を開設し、米国高配当ETFに投資をしていこうと思う。(できるよね、たぶん)

そして、その配当金をお小遣いとして子供たちに渡していこうと思う。

そうすれば、子供たちは10代で資産運用や配当の経験や知識を得ることができるだろうと考えました。

そう考えるとジュニアNISAって思わぬところに活用理由があるなぁと思いました。

資金を集中して、資産増加に加速させる。

今後名称を「ウラ世界編」から「バイキルト投資法」と名付けようかな。

ウラ世界編ってなんだか悪いことしてそうだから。

それにバイキルトみたいに1年で倍くらいに資産増えるし。

こっちに資産を集中させて、今年はバイキルト投資に1200万円投入していく。

そうすると、計画では6年後に資産1億円に到達します。

 

 

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました